• Home
  • Online
  • Contact
2023.02.13 08:00

最新情報はコチラ

ブログは主にアメブロに書いております。心も身体もゆるゆるになってもっと楽な自分でいられるよう発信をしております。自分だけは、自分を幸せに。

2023.02.07 10:38

心がダメな時は身体に。身体がダメな時は心にアプローチを。

どうしても気持ちが沈んでしまう時、誰にでもあるのではないでしょうか。 やる気も気力も元気もない。 もう何をやってもダメだと思えて仕方がない。 メンタルがガタガタなとき。 そんな時は、心は一旦そっとしておいて、身体のケアをすることをオススメします。 マッサージに行く、お気...

2022.12.08 10:28

人が世間の常識に合わせて生きるようになる4つの段階

人が自分の心を無視して、仮面をつけて生きるようになるまでに4つの段階がある。5つの傷の著者リズ・ブルボーはそう言います。① 自分自身である段階 (バッチフラワーレメディではここを目指す)子供はまず、自分自身でいる喜びを味わいます。② 自分自身でいられなくなり苦しみ始める...

2022.12.06 00:15

フラワーレメディの好転反応と私の体験談

フラワーレメディは強い好転反応はないと一般的には言われております。 昔ホメオパシーを試したことがあるのですが、背中に湿疹がたくさん出た記憶があります。 ホメオパシーに比べると強く身体には出ないらしいのですが クラブアップルという浄化のレメディやスターオブベツレヘムというトラ...

2022.12.05 11:52

バッチケア アドバイザー講座について(宮崎県延岡市)

バッチフラワーレメディを学んでみたい!バッチフラワーレメディに興味がある!バッチフラワーレメディを仕事にしたい!もっと詳しく学んでみたい!という方のためにバッチフラワーケア アドバイザー 2級講座を開講しております♪日本ボタニカルケア協会認定資格取得講座であり、講師として活躍した...

2022.11.29 02:35

新メニュー「バッチフラワーレメディ」について

12月から心を癒すお花のセラピー「バッチフラワーレメディ」を導入することにいたしました。理由としては「私自身が使って納得したから」です。1年近く継続して使用していますが、感情のアップダウンに振り回されることが減り、結果PMSによる感情の揺れや肉体疲労がかなり軽減されました。10代...

2022.11.28 08:09

バッチフラワー カウンセリングの流れ

所要時間 1時間〜1時間半①バッチフラワーレメディについての説明(初回のみ)バッチフラワーについて簡単に説明させていただきます。↓②カウンセリングシートに記入ご自分の「感情の傾向」をシートにご記入いただきます。↓③ヒアリングお話を伺いますが、具体的なお悩みや言いたくないことは答え...

2022.11.06 11:14

『身体と心は繋がっている』が分かるオススメの本3選

身体と心は繋がっている説を唱えている、リラクゼーションサロン BELLFLOWERです。色々な方の身体を触ってきて思うのですが、その日の気分や体調によって身体の硬さやコリが違うことに気づきます。優しすぎる方、気を使いすぎる方、頑張りすぎている方などなど、もれなくお身体ガチガチです...

2022.11.05 08:10

HSP・エンパス体質の方いらっしゃいませ!

最近、市民権を得てきた『HSP〜繊細さん〜』という言葉。周囲からの刺激を受けやすく、空気を読みすぎて疲れてしまう、言いたいことが言えない、音や光、ニオイや身体感覚に敏感な人のことを言います。当店にご来店される方はこのHSP気質の方が多い傾向にあることに、最近気づきました。なんせ私...

2022.11.05 06:31

当店人気メニューNo.1は?

リピーターさんの人気No.1は『全身しっかり90分コース』です!こちらのコースは、リンパトリートメント、英国式リフレクソロジー、ボディケアをその日の体調に応じてお好きな時間配分で組み合わせをすることができます。●全身リンパトリートメント + 英国式リフレクソロジー●英国式リフレク...

2022.04.11 05:31

アクセス・駐車場

リラクゼーションサロン BELLFLOWER住所:宮崎県延岡市紺屋町2丁目4-10 FREEPORT浜御殿 C102号 駐車場は3番をご利用ください。

2022.03.26 12:12

PMSで死にたくなるのにドカ食いするワケと対策

女性の方なら一度は生理前にイライラする、泣きたくなる、食欲が増す、むくむなどの症状を経験したことがあるのではないでしょうか。これらの症状をPMSと言いますが、みなさまはご存知ですか?PMS(月経前症候群)とは生理前の3〜10日の間に続く精神的、身体的な症状で生理が始まると症状がお...

©2022 BELLFLOWER All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう